凝りの正体についてお話しします

\残り1名様となりました/

こんばんは。

期間限定キャンペーン、
大好評をいただき、残り1名様のみと
なりました。

お申し込みいただいた皆様
ありがとうございます🤍

詳細はこちらから💁‍♀️

LINE@のお友達 1週間限定キャンペーンのお知らせ

次のキャンペーンは未定ですので、
気になる方はお早めにお申し込み下さい🤍

早速キャンペーンを利用してくださった
お客様から

「足が軽くなって
腰の調子が良くなりました」

というお声をいただきましたよ☺️

さて、
今日はお悩みでも多く聞かれる
肩凝り、腰痛、首痛の原因の1つ
凝りついて少しお話しします。

まずはお客様の
お悩みで多いのがこちら。

☑️肩がずしっと重い感じがする

☑️肩の筋肉が
コチコチに固まっている

☑️腰の痛みが強くなったり
軽くなったりする

☑️腰の筋肉が張っている

☑️首が痛くなると同時に頭痛がしたりする

「こり」の原因の多くは筋肉の緊張なんです‼

肩凝り、腰痛、肩から首にかけてのこわばりは
一度クセになると慢性化してしまいやすいです。

当てはまる項目はありますか?

○姿勢が悪い
○スマホやPCに向かっている時間が長い
○運動不足
○背中の筋肉が少ない
○ストレスを抱えている
○冷え性
○更年期
○横向きでテレビを見たり本を読むことが多い
○横座り・ペタンコ座りをよくする
○うつ伏せで寝ている

🔺3つ以上当てはまる人は要注意!
早めに解消しないと、
凝りが取れにくくなってしまいます。

凝りは
放置したままでいると
頭痛、吐き気などの体調不良を
引き起こすこともあります。
もし不快感を覚えたらできるだけ
早く対処することが大事です。

📍原因その①
運動不足

📍原因その②
首の位置の歪み

📍原因その③
姿勢が悪い

凝りには様々な原因があります。
自分で特定するのは難しいかもしれません。
当サロンでは身体をきめ細やかにチェックし
凝りの原因を特定しながら
正しくケアするお手伝いを行っています。
気になる時には、ぜひ一度ご相談ください。

痛くない筋膜リリースエステ
『深部リカバリー』は…

オールハンドの心地よさが伝わります。
手のぬくもりによりリラックス🙌

硬い筋肉部位は電気振動を
利用してほぐすので、
ハンドだけでは届かない
より奥深い筋肉や筋膜にアプローチできます。

電気振動の伝わり方で、
お客様のその日の身体の状態が把握できます。
その時々でお疲れの部位や、
滞っている状態が判ります。
その分、効果も高まります。

実は・・・施術者の私の身体も
施術をしながら自分自身の血流促進が出来るようになり、
お陰で私は導入してから疲れ知らずになりました。

そして、

凝りや痛みにアプローチするだけでなく、
痩身(筋肉運動・ストレッチ)や
リラクゼーション、リンパドレナージュ、
骨格補整や自律神経・ホルモンバランス調整
などが可能です。

私自身、施術しながら日々新たな発見を沢山させてもらっております。
人間の身体は1人1人ちがって奥深いからこそだと思います。

まだまだ、伝えるのが下手で未熟な私ですが、
来店いただくお客様のために
日々研究心を絶やさず頑張っていきます!

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。

関連記事

  1. 目印の店舗サインが付きました!

  2. 自律神経の大切さ 自分の経験から語ります

  3. お腹が鳴ってしまう 本当の理由

  4. ホットペッパービューティー始めました!

  5. 二の腕のタルミ対策

  6. 痛くない筋膜リリース=深部リカバリー